■■■ 核種(Isotope)の部屋 ■■■

核種の購入から使用、廃棄に至るまでの流れをご説明します。

初めての方は必ず目を通してください。

 ここには以下のコーナーがあります。
 ■核種の注文
 ■核種の注文締切
 ■核種の受け渡し
 ■核種の使用の流れ
 ■核種の廃棄の流れ
 ■核種に関するお願いなど

 

■■核種の注文■■

■「アイソトープ注文書」に必要事項を記入し、RI管理室へ提出する。
→書式はダウンロードページからお願いします。
(利用責任者の印鑑が必要です)

■アイソトープが到着したらRI管理室へ引き取りにいく。
→到着情報はこちらです。

■管理室にて受け取り手続きを行う。
(勝手にお持ちにならないようお願いします)

■管理区域内の管理端末で入庫手続きを行う。
→操作については入退管理システムマニュアルをご覧下さい。

■アイソトープを管理区域内所定の場所(貯蔵室)に貯蔵する。
(管理室でお渡しするシールはアイソトープが入っているバイアルに直接貼付して下さい)

 

■■核種の注文締切■■

■パーキンエルマージャパン
注文→月曜15:30/到着→金曜
注文→水曜15:30/到着→翌週火曜

■エムピーバイオジャパン
注文→水曜15:30/到着→翌週火曜

■第一クラリティ
注文→木曜15:30/到着→翌週火曜

■注意■
上記スケジュールはあくまで標準的なものであり、例外があります。
正確な到着予定やその他のメーカの核種などはJ-RAMをご参照下さい。

●上記J-RAM上に注文フォームがありますが
管理室で注文番号をつけてからRI協会へ注文書を流して
初めて注文確定となります。
ご注意下さい。

フォームは使わず、必ず管理室でご注文下さい!

 

■■核種の受け渡し■■

■核種は管理室に到着します。
管理室にて受け取りの手続きを行ってください。
注文した核種の入荷状況はこちらをご覧ください。

●他学部で「到着した核種の鉛容器の中にバイアルが入っていなかった」事例があったようです。
それを受けまして、受け渡し時に複数人でバイアルを確認するようにとの全学的な指示がありました。
お受け取りの際に管理室スタッフ立ち会いの上で開封してバイアルの確認をし、ステッカーを貼付して下さい。
お手数ですがよろしくお願い申し上げます。
暫定的な措置ですが、当面は橋本が不在の際はお渡し出来ません。ご了承下さい。

 

■■核種の使用の流れ■■

■施設内の管理端末で「RI実験」の手続きを行う。
(これを行っていただかないと貯蔵庫の扉が開きません)

■貯蔵庫から核種を取り出し、使う分を取り分け、残りを再保管する。

●●●

管理端末の操作については入退管理システムマニュアルをご覧下さい。

 

■■核種の廃棄の流れ■■

基本的には使用日ごとに行って頂く作業になります。
管理端末への入力は使用日およびその翌日を経過すると不可能になりますのでご注意下さい。

●●●

■廃棄物を分類し、管理端末にて廃棄手続きを行う。

■廃棄物を分類ごとに収納容器へ入れる。

■管理端末から収納容器ナンバーを入力する。

詳細は放射性廃棄物の収集手順をご覧ください。

●●●

管理端末の操作については入退管理システムマニュアルを、
廃棄物の処理の仕方などについては使用心得をご覧下さい。

 

■■核種に関するお願いなど■■

■必ず研究室名の書かれたタッパなどに入れて保存して下さい。
バイアルや鉛容器単体での保存はしないで下さい。

■必ず貯蔵庫内に保存して下さい。
実験室内のフリーザなどでは保存しないで下さい。

■貯蔵庫内は整理整頓を心がけ、使わない核種は速やかに廃棄して下さい。
施設の貯蔵能力には核種ごとの上限があり、それをオーバーすると新規購入が不可能になります。

■年間使用量、1日使用量にも核種ごとの上限があります。
計画的なご購入およびご使用をお願い致します。

■データ入力は正確にお願い致します。
間違えたり入力を忘れたりした場合は速やかに管理室までおいで下さい。
修正させて頂きます。

■廃棄物は分類に沿った分別を行い、収納容器に必ず収めて下さい。
ビニール袋のまま放置されないようお願い致します。

■他、ご不明な点がありましたらRI管理室までお願い致します。

 


東京大学農学生命科学研究科
アイソトープ農学教育研究施設

■Last update Jan,10,2019■


HOME